top of page
福岡の自然食品店『 下 司 商 店 』のHPです。

下司商店はこんなお店
食の安全をめざし、無添加、自然のものを多く取りそろえています。
醤油・味噌・塩・砂糖・酢などの基本調味料から、乾物・胡麻製品・大豆タンパク・食用油・だし・蜂蜜・お菓子に、麺類・お茶・コーヒー・各種洗剤・化粧品まで、店内には常に600~800アイテムを取りそろえております。
また店頭に無い商品でも、当店取引メーカー・問屋で取り扱っている商品は一個からでもお取り寄せが可能です。
お店の中はこんな感じ
![]() 正面西新から西へ向かうと藤崎商店街に入ります。その半ばほどにあるのが当店です。 | ![]() お菓子コーナー正面を飾るのはかわいいデザインのお菓子コーナー。各メーカーの商品を常に100種類ほど取り揃えております。 今のお勧めはカミヤの「みかんゼリー」「りんごゼリー」「ヨーグルトゼリー」です。 | ![]() 塩、砂糖コーナー当店は基本調味料の塩・砂糖も数多く取り扱っております。 お勧めは「シママース」と「うまい塩」 ヒマラヤ岩塩の入浴剤も人気です。 |
---|---|---|
![]() 乾物、だしコーナー乾物の品ぞろえも豊富。定番の昆布・シイタケをはじめ切干大根・むきえび・高野豆腐など約40アイテムがあります。 だしコーナーは和・洋・中と幅広く20アイテムを常備。 | ![]() 玄米当店自慢のお米は富山県産の特別栽培兼六米コシヒカリ。 玄米、7分づき、白米と揃えています。 | ![]() 醤油、食用油コーナー純正醤油はヤマア、マルシマ、北伊、オーサワさんを各種取り揃えています。 油は定番の胡麻油・サラダ油だけでなく、グレープシードオイル・亜麻仁油・しそ油・ココナッツオイルなども。 お勧めは三育のエキストラヴァージンオリーブオイルです。 |
![]() みそ汁、スープのコーナー | ![]() 化粧品コーナーゼノア化粧品さんと創美社さんの化粧品を取りそろえております。また、パックス製品やエンリッチなどの化粧品もお取り寄せできます。 | ![]() カウンター正面のコーナー |
![]() 日用品コーナー | ![]() 健康補助食品コーナー天然酵母飲料の「コーボン」シリーズや乳酸菌の「アリメーゼ」は下司商店の定番。他にも梅肉エキス・玄米酵素・ハトムギ酵素・梅雲丹や卵黄油など各社自慢の商品を取りそろえております。 | ![]() お茶、コーヒー、ココアお茶といえば毎日の必需品。なるべく安全なものを選びたいものです。 定番の三年番茶・梅醤番茶をはじめ、スギナ茶・ハトムギ茶・刀豆茶や、ルイボスティー・ハーブティー・オーガニックコーヒー・タンポポコーヒーなど様々。 今のお勧めは生化学研究所の「柿茶」と九州有機販売の「桑青汁」。夏場の補給に最適です。 |
![]() 雑穀、粉類、乾麺コーナー | ![]() インスタント麺コーナー | ![]() レトルトコーナー |
![]() 甘味料、ジャムコーナー | ![]() 食用酢、豆乳、ジュースコーナー | ![]() ふりかけ、つけものコーナー |
![]() 植物タンパク、胡麻製品コーナー | ![]() 書籍コーナー小さいながら書籍コーナーもあります。マクロビオティックマの月刊誌ガジン「むすび」や家庭医学のバイブル「家庭でできる自然療法」など。 また、秋月辰一郎さんの「体質と食物」も在庫しています。 |
bottom of page